今日の最新ブログを読む♪
デザイナー
|
南部
lorywork design
›
lorywork design
制作-印刷物
2017年06月16日 14:03
ぎのわん健康支援センターメルシー薬局かねぐすく様 メディアプレス トータルデザイン
首里高校の先輩のデザイン事務所「メディアプレス」のお仕事です。 南風原兼城、沖縄第一病院のそばにオープンしました「メルシー薬局」さまのロゴマークとコンセプト案を作成致しました。 そのま・・・
制作-印刷物
2017年06月09日 04:33
メルシー保育園古島様新聞折込用チラシデザイン メディアプレス様より
首里高校の先輩のデザイン事務所「メディアプレス」よりご依頼いただきました。 メルシー保育園古島、新聞折込用 チラシ&ポスター
制作-印刷物
2017年02月13日 22:17
NPO法人 那覇市街角ガイドパンフレット うるま印刷様より
昨年、うるま印刷様からのご依頼にて、 NPO法人那覇市街角ガイド様パンフレットの制作をさせて頂きました。 琉球史大好きの自分にとって、印象深いお仕事となりました。 博識のあるガイドさん・・・
広告
2017年02月11日 14:14
T-STATION 少年少女応援企画! 広告制作
T-STATION 少年少女応援企画! 首里高校の後輩(55期)cccローカル株式会社プロデューサーの渡口さんより ご依頼頂きました。 地域情報満載のタブレット「Tステーション」の 「少年少・・・
制作-印刷物 お知らせ
2016年12月26日 02:20
首里中44期生同期会&40歳記念パーティー アルバム
2016年10月29日に開催された、 首里中学校同期会、大大大大成功をおさめました。 子育てや仕事の合間で大変でしたが、 幹事として、とてもいい経験をしました。 約140名ほどの同期生の参加、 そし・・・
看板デザイン
2016年12月07日 16:50
株式会社アスクオール様 看板・ロゴマークデザイン
暗闇で幻想的に光る『光ホタルガラス』を販売している 株式会社アスクオール様より店舗の看板デザインをご依頼いただきました。 ぱわーすとーんの文字を平仮名でというご要望でしたので 筆・・・
ロゴデザイン
2016年11月08日 00:07
社会福祉法人養秀福祉会首里当蔵保育園様 ロゴマークデザイン
数年前になりますが、社会福祉法人養秀福祉会首里当蔵保育園様の ロゴマークのデザインをさせて頂きました。 保育理念:みどり広がる首里当蔵 はずむ いのち 緑の葉でできた龍でSHU・・・
お知らせ
2016年07月03日 16:39
首里中44期の同期会がありまーす♪
10月29日(土)に首里中学校44期の同期会があります 昭和51年4月~昭和52年3月生まれ★40歳★のみんな集合!! 日時:2016年10月29日(土)受付18:00~ 会場:沖縄都ホテル 2階・・・
お知らせ
2016年05月31日 23:35
養秀園芸夏祭り開催のお知らせ
(期日訂正)6月26日(日)~7月3日(日)まで 養秀園芸サークルの夏祭りが開催されます。 場所は首里石嶺農協グリーンセンター広場 首里高校のテントが張られて目立つのですぐわかりますヨ。 ・・・
制作-印刷物
2016年05月28日 14:30
ヒルトン沖縄北谷リゾート様 リクルート用会社案内 うるま印刷様
昨年、うるま印刷様からのご依頼で、 ヒルトン沖縄北谷リゾート様の リクルート用会社案内パンフレットを担当させて頂きました。 世界のヒルトンホテルが北谷にオープンした!!という憧れ心を・・・
制作-印刷物
2016年05月28日 14:03
有限会社アスクオール様 商品カタログ表紙デザイン うるま印刷様
うるま印刷さまからのご依頼で 有限会社アスクオール様アクセサリー・パワーストーンの商品カタログの 表紙デザインを担当させて頂きました。 海で撮影されたホタルガラスの写真を見て 海!神秘・・・
ネット関係
2016年05月28日 13:42
社会福祉法人養秀福祉会 琴の音保育園様 サイト制作
社会福祉法人養秀福祉会琴の音保育園様 サイト制作 もう5年ほど前に制作させて頂きました。 今年大幅にリニューアルする事が決まりましたので 今のうちに掲載いたします。 また、リニューア・・・
お遊び
2016年05月21日 19:02
保育園男児のネガイ
もう7年ぐらい前かな、とろけるソフトクリームのように甘えん坊だった長男が、 真顔でお願いしてきた様子があまりにかわいくて、イラストを描いたのでした。
制作-印刷物
2016年05月20日 17:12
株式会社アイドーラ琉球様 消臭液ラベルデザイン ペット用&介護用
株式会社アイドーラ琉球様の消臭液ラベルを制作しました。 ペット用と介護用の2種類のイラストです。 不快なニオイから開放されて、ハッピーな雰囲気をイメージしました。 ■ペット用 ■介・・・
制作-印刷物
2016年05月10日 00:54
医療法人太陽会 グループホームてぃだの家うちま様 うるま印刷様
うるま印刷さんからのご依頼で、 医療法人太陽会かりまた内科医院様の グループホームてぃだの家うちま 三つ折りリーフレットです。 小学校二年生まで浦添に住んでいて、内間小学校に・・・
制作-印刷物
2016年05月07日 08:19
わかば保育園様60周年記念誌 うるま印刷さん デザイン&制作
うるま印刷さんからのご依頼で 「社会福祉法人わかば友の会 わかば保育園」様 60周年記念誌のデザインと制作を 全ページ担当させていただきました。 表紙のイラストもオリジナルです! 60周年っ・・・
その他
2016年05月05日 17:49
イベント出品 ガラス雑貨
コチラも大分前の作品ご紹介。 zutto.というイベントへガラス職人として参加した時の作品です。 ■泡立ちやすい琉球グラスのビールグラスへ サンドブラストでデザイン 源河源吉琉球ガラス工房・・・
動画関係
2016年05月05日 16:28
養秀同窓会 震天動地7 首里言葉で語る卒業生へ贈る言葉
養秀同窓会より首里高校卒業生へお渡しする季刊誌 「震天動地」にて、首里言葉講師の又吉元亮先生より、 首里高校卒業生へ語る、卒業生へ贈る言葉をいただています。 2015年発行 「どぅし びれ・・・
お遊び
2016年05月05日 16:20
ハンコシリーズ
過去の作品(笑)お遊び素材シリーズ。 素材屋などやっている時に、ハンコ作りにはまっていました。 南風原にある鳥壱さんに頼まれて作ったハンコですが、 アニメーションになっていて面白い。 ・・・
動画関係
2016年05月05日 16:20
養秀同窓会 震天動地5 首里言葉で語る卒業生へ贈る言葉
養秀同窓会より首里高校卒業生へお渡しする季刊誌 「震天動地」にて、首里言葉講師の又吉元亮先生より、 首里高校卒業生へ語る、卒業生へ贈る言葉をいただています。 2014年発行 「若さたるがき・・・
ページトップへ ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
お知らせ
(3)
制作-印刷物
(19)
看板デザイン
(1)
木工
(3)
ネット関係
(2)
動画関係
(2)
その他
(1)
お遊び
(7)
ロゴデザイン
(1)
イラスト
(0)
広告
(1)
最新記事
ぎのわん健康支援センターメルシー薬局かねぐすく様 メディアプレス トータルデザイン
(6/16)
メルシー保育園古島様新聞折込用チラシデザイン メディアプレス様より
(6/9)
NPO法人 那覇市街角ガイドパンフレット うるま印刷様より
(2/13)
T-STATION 少年少女応援企画! 広告制作
(2/11)
首里中44期生同期会&40歳記念パーティー アルバム
(12/26)
株式会社アスクオール様 看板・ロゴマークデザイン
(12/7)
社会福祉法人養秀福祉会首里当蔵保育園様 ロゴマークデザイン
(11/8)
首里中44期の同期会がありまーす♪
(7/3)
養秀園芸夏祭り開催のお知らせ
(5/31)
ヒルトン沖縄北谷リゾート様 リクルート用会社案内 うるま印刷様
(5/28)
画像一覧
過去記事
2017年
2017年06月
2017年02月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年07月
2016年05月
ブログ内検索
QRコード
最新記事タイトル
ぎのわん健康支援センターメルシー薬局かねぐすく様 メディアプレス トータルデザイン
(6/16)
メルシー保育園古島様新聞折込用チラシデザイン メディアプレス様より
(6/9)
NPO法人 那覇市街角ガイドパンフレット うるま印刷様より
(2/13)
T-STATION 少年少女応援企画! 広告制作
(2/11)
首里中44期生同期会&40歳記念パーティー アルバム
(12/26)
株式会社アスクオール様 看板・ロゴマークデザイン
(12/7)
社会福祉法人養秀福祉会首里当蔵保育園様 ロゴマークデザイン
(11/8)
首里中44期の同期会がありまーす♪
(7/3)
養秀園芸夏祭り開催のお知らせ
(5/31)
ヒルトン沖縄北谷リゾート様 リクルート用会社案内 うるま印刷様
(5/28)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
RSS1.0
RSS2.0